2014年2月20日木曜日

2014.2.19走行記録※訂正


本日久々の平日連絡となります。今回はESCの設定変更と、フロントを若干ワイドに変更。いままではCRCFLEXのホイールから、手持ちのスクエアのオレンジに。タイヤは38、スプリングは0.45で柔らかめ。
最初は、2号車からでしたが、あまり調子が悪く、1パックもやらずに終了。すぐさま1号車にかえて練習となります。

ESCもスロットルパワーを最大にし、様子をみながら走行。



早速と記録更新で9.18、しかしここからがなかなかうまく走れない状態に…。


単純にhide氏も言っておりましたが、スタートダッシュが早くなる分にブレーキングのタイミング、スロットルブレーキを使わないと間に合わない状態。


速い方に聞いてみるとほとんどの方が「使ってないよ、たまに使うけどストレートエンドかな?」


今まではESCでニューウトラルブレーキで調整していましたが、効きが悪い?感じがしており、単純に壊れているのかな?とも思っておりました。


でも、プロポ側の設定も考えられ、色々と調べると、単純にスロットルを戻したらブレーキがかかるように設定が出来るらしく、次回はその設定で走ってみたいと思います。


スロットルも握るスピード、戻すタイミングだけで走れればいいだけで、そこにブレーキングを追加したら、その分のワークロスがタイムに影響するかもしれない。


今の状況の予想ですが、早い方が8.38.7秒で走っていて、自分はまだ9.5秒ペース。約1.0秒の差は、人間(走らせ方)は0.5秒、マシンのセッティングなど0.5秒、ESC&プロポで0.3秒で8.5秒に入れれば…妄想ですが。

2014年2月18日火曜日

次回のセッティング

昨日はhideさんに、FBにて問合せ。疑問に思っていたESCの設定について聞いてみた!
ESCは1号車にノスラムコメット、2号車にHWの1S(古い方)を搭載。基本設定のままでしたので、1.2号車ともブレーキ(ニュウトラルブレーキ)の設定しかしてません。


ふと、先日の動画を見て思ったところ、インフィールドの立ち上がりが他の早い人よりも遅く感じられ※まったり?何でだろうと、即ざに考え※仕事最中じゃないよ!そういえば、ESCもなんか設定がと…。今さらだけど聞いてみた。


その内容は、スロットルのパワ-?feelを暴上?とのこと、それで走って下げてみてはとの事です。
初期のパワーなのであまりかけると空回りするかなと思い、今までは出荷時のままなので、次回は暴上で試してみたいと思います。


またI氏に言われているところは確実に当たり前のごとくしていきます。※早く追いつきたいので。


次回の走りが変わるのかな?またぶつけちゃうのかな?

2014年2月17日月曜日

2014.2.16走行記録 家族でカムイ

本日は子供と遊ぶため、12はひかえ目に…。妻に動画を撮ってもらい、悪いところチェックとなります。※動画はアップしません。恥ずかしいし…。いつかはのせます?…。


子供はWGT21.5 2セル仕様での練習となりますが、さすがに小学校4年生にはきついかと、指数、進角を下げての走行。自分はともかく楽しく走らせていたと思います。


基本練習、コーナーの前でアクセルオフ、クリッピングでアクセルオン。なるべく単純に曲がる、まっすぐ走るを身体に染み付けてと…。親父がまだまだなのに…、かなり学びますね。


次回は動画で反省箇所を見て、各コーナーもそうですが、右手前のコーナーを克服すれば、0.2秒は縮められるのではと、あとはI氏に学んだ基本をすれば、第一目標の8秒台に…。


頑張らないと息子に12をとられてしまうかもしれん、それはそれで…。

2014年2月13日木曜日

2014.2.11 走行記録 ※追記あり

いやはやI氏の指導の下、今回の走行記録となります。


I氏のマシンチェック!
基本が大事とのことで、セッティングの基本を教えてもらいました。
ので、忘れないように記載します。※素人なので、玄人の人は笑わないで下さいね。




フロントのセッティングで、基本はスムーズな動き、ガタなく調整する事。必ずタイヤ、スプリングをはずして、動きを見ること。サスの部分は、もちあげたら自然に落ちるぐらいにスムーズにする。その時、ガタが無いように、ネジ類の締め込みも確認。


以前、H氏にリアの動きについて教わった事をフロントも同じように…。


タイヤはなるべく43.0を基準に、リアタイヤは41.0はグリップが怪しい為、なるべくやめる。


車高は3.8~4.0で!




タイヤのグリップ剤の塗り方についても教わったので記載します。カムイさんはグリップコースですが、グリップ剤はちゃんとしないとまともに走りません。I氏からは、リアをぬり、バッテリーを積んで走行2~3分前にフロントを塗り約1分後に拭く。グリップ剤は塗った部分だけを拭く事。綺麗なタオル(ウエス)の部分で拭き、最後にグリップ剤が残らないようにふき取る。




以上ですが、今日はこれまでと言ったところで、思い出したら記載します。




本日のベストは、2号車で9.3の0.1更新。指数を上げての挑戦でしたが、内コースの立ち上がりにもたつきながらも…。


帰宅してから、進角チェックしたところ、+2でした。次回はMAX。なんかストレートが遅かったような…。何でだろう?MAXにしていたつもりの走行。チャンチャン。



2014年2月2日日曜日

2014.2.2走行記録

久々に、じっくりと2時間練習となります。1号車は指数は69でモーターはプルトニウムの進角+2となります。2号車は指数76で進角+4となり、両方のベストタイムは9.4で終了となります。今回は、バッテリーのパワーがあまりよくなかった?※保管?が原因かはわかりませんが…。



カムイさんの店長いわく、見てて「曲がってないよ」とのこと、でも自分的には曲がる車になっていると…。パワーをかけるとふくらむのは、まだまだでしょうか…。



フロント、リアのバランスがよろしくないことで、コーナーのスピードが、というよりパワーをかけられない走りになっいるで正解でしょうか?フロント40、リアタイヤは38ですが、リアを引掛けてのハイサイドらしく…奥が深い…。



フロントのセットを自宅にてツールにより再確認。キャンバー角は0.5から1.0に、トー角は0から1.0に。さて次回は指数アップとセットアップにより、0.4秒の壁をちじめたい?



あと、予断ですがカムイの大親分に「うまくなったと、最初はダメダメ初心者だったのに」と…。嬉しいかぎりですO(≧∇≦)o。ただ、壁にぶちあたったりはしなくなったことと、周回を重ねることが出来るようになったこと。まだまだカムイのかみ達には1秒の壁がありますがね。