2014年8月31日日曜日

2014.8.30走行記録 ※追記あり

マシンが走りやすいが、まだまだタイムに反映しない。ベストは8.9となりますがまだまだコーナーを綺麗にまがれていない。

速い方を観察するとプラズマのMさんの走りは丁寧で、コーナーに吸い込まれるような走り。さすがです。見習ます。

次回は、同じD3.5を使用しているかたからある情報を入手!その方から、指数・進角を…。
まぁバランスが大事なので、コーナー、安定に繋がるマシン作りと人間を鍛えたいと思います。モーターの特性も考えて…。


8秒台で周回するには8.6秒台を目標にと店長の話。ごもっともです。


追記
最近のまとめ。※素人だから笑わないで下さいね。
マシンが曲がる、リアが滑るといった一連の練習で分かってきたことがあります。当たり前かもしれませんが、単純にフロントが勝ちすぎると、リアがコーナーで滑る。リアが勝つと超アンダー。といった事で、まとめてみると前後のタイヤのグリップを合わせることを基本に、CRCだと基本リア勝パターン。だからフロントとのグリップ感の調整といった事でしょうか?ついでに左右のバランスも…。あっているかな?



2014年8月25日月曜日

2014.8.23走行記録

本日はは温も秋になる感じで涼しい中の練習となります。
グリップもよく、転ばない程度といった感じでしょうか…。

メンテナンスでバランスを考え、スピコンなどもセンターに。
車高も前後中央3.6に均一にし、タイヤ径は42.8で前後アルティXM、ホイールはCRC。フロントスプリングは0.50でサイドスプリングはヨコモブラック→CRC0.5に変更。チューブグリスは15000のまま。センターのダンパーは1.0㎜延長。
以上が今回のセットとなります。


1パック目は、写真の一番古いバッテリー、若干パンチが無い感じでベスト9.3となります。2パック目は比較新しいIPのリポ、結構パンチがある感じで、2~3周は慣らしといった感じでしょうか…。でました8.82とベストとなります。


この日は結構皆さんいいタイムが出ていて路面状況がかなりよろしい感じです。トップとは0.5の開きがありますが、自分としてはやっとといった気持になります。


その後は、色々とタイヤ、ホイール、フロントサス、チューブグリスを細かく変えてみましたが、更新にはなりません。


以上となりますが、基本が一番の近道だと思う今日この頃です。


2014年8月18日月曜日

2014.8.17走行記録 ※追記あり「CRC Xti Altered Ego 自宅メンテナンス №3」

メンテナンス後リハビリ走行記録となります。


メンテナンスでフロントの車高の問題は、部品が来ていない為シム調整で何とかしのいでみました。
走行では、従来とはいかないですがマシンも落ち着いていたかと思いますが、まだすんなりといった感じではありません。たぶんモーターを変えた分の走り方がまだ慣れていない?ことなのかラインが決まらない走りだったと…。


よくよく考えてみると、コーナーの入り・たちがうまくいっていなかったのかな?安定しなかったみたいでした。フロントのサスを0.50→0.45に変更しましたが、あまり良く改善はしない感じです。若干ですが、タイムの安定度はましたかんじでしょうか。


今回の走行でのベストも9.0フラットといった内容です。


あとは、後程追記します。

追記

来ましたーっ!CRCのフロントのボール

右手が純正のデルリンボール。消耗がはげしくクラッシュなんどで上部(ブロック側)の所がかけると車高とれなくなります。左側が対策品のブロンズ(銅)製ボールです。

装着し動きのチェック!スルスルでOKですかね。

次回の走行では、この部分の改善と言ったところで、車高を3.6に合わせて走ってみたいと思います。また、チューブグリスも15000→10000又は7000に変更しリアの動きを機敏にさせてみたいと思います。

さてさて安定度はますのでしょうか?楽しみです。

2014年8月14日木曜日

CRC Xti Altered Ego 自宅メンテナンス №2

前回の走行で、何故走らなかった原因追求。

走らなくなった経緯ですが、1パック目はベスト更新で、2パック目、O氏のWGTとの接触で実はフロントのロアアームを破損。取り替えた際にボールも交換。

ここに落とし穴が…。CRCピッドボールの部品がなくTOP(REBEL)の物を代用。取り替えたピッドブールの袖?部分が短く、ちょうど0.3~0.5㎜短い。今更ですが車高が左右0.5も違いこれが原因。※先ほど?気が付いた。

ベスト8.9の後に、アーム、タイヤ取り替えしただけで、タイムが9.5ぐらいしかでない。単純に、左右のバランスがなっていなかったと、今更わかった次第。だから最終的に今までと違う感覚だったとは…。



レース中の短い時間のなかでいかに気がつかないかと反省。

でも、自分としてはかなりなの収穫、次回が楽しみになる出来事でしょうか?フロントのセットで引きだしが増えました。


走りにくい車から、走りやすい車になっているはず。次回は更に上に行ければと妄想中。

2014年8月11日月曜日

2014.8.9走行記録

本日はナイトレース。
2時間前に連絡走行となります。
セットは前回と同じですが、モーターのステータを変更。

いきなりの8.985ベスト更新。もともと車は走りやすい仕上がり、トルクを加えた感じでしょうか…。


しかし、レース前に新品タイヤ、車高など変更。これが…。何故か…。
チョー走りにくい車に…。


単純に、変えれば全体をみるとのI氏に言われたように、キャンバー角、他などをちゃんと合せなかったと…(-_-;)


レース結果は、Cメインのペケ2でしたが散々なセッティング、ダメダメな感じがして反省のレース結果となります。いつもながら…。


レース後に、色々とマシンを見て頂き、リア周りのも問題があるとのこと、デフが軽すぎ?サイドスプリングのテンションのかけかたなど。


次回は、セッティングでフロント周りの基本設定・バランス(バラシ・組み直し)。前回からのリアの流れを抑える為リア周り、サスペンションオイル等も、柔らかめに変更し、ダンパーも1~2㎜延長と…。




今回はレース前に時間があったにもかかわらず…。でも反省がないと次には行けぬと…次回はBメイン目標にしまーす。




皆さんの濃い話についていけるように…。


走りやすい車つくりに頑張って行きます。











2014年8月4日月曜日

2014.8.2走行記録

前回のおさらいとなる内容でしょうか…。


9秒の壁は大きく、なかなか8秒台に行けない…。8分走行では何とか49周といったところでしょうか?まだまだです。


FタイヤはアルティXMとタバタ38、リアはヨコモのダブルピンクとなります。自分的にはアルティXMの前後でタイヤ径は42.5~42.0が宜しいのでは?といった感じです。


来週のナイトレースに向けて、安定して走れる車にはなったと思いますが、まだまだ試したいところも沢山あります。


モーターD3.5ですが、指数86が限界のようで、温度も内が約69℃外65℃といった感じ。レースで使うまでいかなく、やはりセットが決まっているプルトニウムV2が宜しいかと…。


6輪のほうは、やはりパワーソースがD3.5の25.5Tといったこともあり、普通に走りますが、リアの安定がいまいちなのでしょうか?前半はオーバー気味で3~4周ぐらいからアンダーに…。グリップ剤の反応が遅いのかな?といった感じでしょうか?
リア径が大きく58㎜となりますが、自分的に以前103は56~54がベスト。
スピードも遅く、21.5Tのモーターが欲しい今日この頃です。


ニューボディマーケットはコックピットはゲルググ?イメージ?